★☆直近のNEWSはこちらから→http://blog.livedoor.jp/junny_moon/archives/cat_50049156.html
結成25周年を記念して川崎CLUB CITTA'でのワンマンライブが決定!
25周年の誕生日当日の8月30日!
ずっと信じてきたもりきこのハーモニーを沢山の人に届けたくて史上最大の挑戦をすることにしました!

会場は原点に立ちかえり、
最初に路上ライブをした街"川崎"の憧れのライブハウス「クラブチッタ」にて!目標1000人を目指し頑張ります!是非皆様8月30日(水)スケジュールを空けておいて下さい!
◆タイトル
もりきこ結成25周年ワンマンライブ『2ケツでチッタ!』
◆日程
2023年8月30日(水)
◆会場
CLUB CITTA'
各地ライブハウスにて前売りチケットを手売りして周ります!
プレイガイド、メール予約も追ってお知らせしますので今後もチェックして下さい!
前橋のFM番組で準レギュラーとしてパーソナリティやってます。

群馬県前橋のコミュニティFM『まえばしCITYエフエム』にて、いつもお世話になっている前橋音処きしんさんの番組「きしん伝心」で2022年から準レギュラーとして枠を頂いてます。
今年からついに番組名まで付けさせて頂きました☆
その名も
『もりきこのマジカルハーモニーアワー』
第5火曜日の前半の30分たっぷりとトークしております。
リスラジ等アプリで全国どこからでも聴けますので、チェックして下さいね。
◇放送局:まえばしCITYエフエム M wave 84.5MHz
◇番組名:きしん伝心
◇放送日時:毎週火曜日 19:30~20:30 →第5火曜日前半を担当
https://ameblo.jp/otodokoro-kishin/
限定コラボアイテム発売中!

先日のツアーファイナルから仲間の同心円が運営する同心商店とのコラボで新しいアイテムを発売しました。いずれも数量限定となっておりますので、お早めにGETしてくださいね。
▼キャンパスサコッシュ 2,000円
https://morikiko.thebase.in/items/70780798
▼卓上カレンダー 1,500円
https://morikiko.thebase.in/items/70780856
他にもCD各種やオリジナルのグッズ多数揃えておりますので、
オンラインショップもチェックしてください。
▼もりきこオンラインショップ『もりきこ FOR SALE』
https://morikiko.thebase.in/
もりきこ公式LINE@会員募集中!
月イチになったメルマガと並行して、LINEを使ってリアルタイムにもりきこの最新情報をお知らせしてまいります。
誰が登録したかも分からないシステムで、個別のやりとりは出来ませんのでご安心ください。
自動返信でランダムに素敵なお返事が来るらしいです★
登録は無料ですし、 まずはお友達登録してみてください!!
https://lin.ee/erZ4fyC
20周年記念ホールワンマンDVD好評発売中!

20周年ツアー『翡翠色の革命時代』のファイナルとして2019年3月31日に開催された
横浜開港記念会館でのホールワンマンが待望の映像化!
会場入りから本番前までのドキュメントから厳選した本編のハイライトを収録。
基本ワンカメで追った生々しいもりきこが詰まっております。
★もりきこ結成20周年記念ホールワンマンライヴDVD
『すぺさん~翡翠色の革命時代 FINAL』
価格¥3,000(税込) 収録時間 80:55
ライヴ会場限定発売ですが、郵送販売も個別で承ります。
ご希望の方は直接メールやDMでお問合せ下さい。
◇告知動画◇
https://youtu.be/dWfzf2y9M8Y
もりきこ結成20周年ツアー『翡翠色の革命時代』完結!!

3.31横浜市開港記念会館にてホールワンマンを敢行、無事に完全燃唱してきました☆
沢山のご来場ありがとうございました☆おかげさまで最高に幸せな空間になりました!!
溢れんばかりの想いを詰め込んで当日の濃厚レポートをまとめましたので、是非ご覧ください。
20周年記念グッズ発売中!
☆もりきこ20周年記念誌『MORIKIKONICLE』 1,000円
☆20周年ツアーFINAL記念ポストカード3枚セット 500円
◎20周年記念バッジセット(2個入り) 500円
◎翡翠色のラバーバンド 500円
3.31に発売した記念誌は、2人で知恵とスキルを総動員、2人の歴史を紐解いたり、機材紹介や対談などボリューム満点、20ページの大作。貴重な写真も盛り沢山、音楽雑誌風にまとめたマストアイテム。
そしてポストカードは、DANNY画伯書下ろしのイラストを含む3種類の作品がセットになったもの。
是非ともライヴ会場にてお買い求めください!!
新潟から3/31弾丸ライヴ観戦バスツアー参加者運行決定!!
3.31ホールワンマンに嬉しい追い風!
新潟十日町でお世話になっている春川さんが僕らのホールワンマンを盛り上げる為に、新潟からバスを貸し切った弾丸ツアーを計画してくださいました。新潟市、長岡市、十日町市と主要都市を通って、開港記念会館を日帰りで往復する行程になっております。
◎出発日:3月31日(日)
◎集合・乗車場所:新潟駅南口、長岡駅東口、十日町駅西口
◎費用:18,400円(食事は自由食
片道9,200円(価格はご参加人数により変動の可能性あります)
☆特典DVD&ポストカード付
※プラン変更につき価格に変更がございます。
お問合せは、ハルカワ電機 携帯080-3190-5181
または もりきこのメールアドレスでも対応いたします。
←詳細はこちらをクリック。
もりきこを紐解くネット番組が公開中!
敬愛するシンガーソングライター杉本ラララ氏が自らMCとして、
アーティストを取材して魅力を掘り下げるネット番組の第3弾ゲストとして抜擢頂きました。
ライブの密着取材や先日の公開収録の濃厚なトークセッションが、随時編集されて公開されていきますので、是非チェックしてください。
「杉本ラララの勉強させていただきます」
〜第三回ゲスト もりきこ〜 01
https://youtu.be/3E60MvFDd90
20周年記念アルバムNOW ON SALE!

結成20周年を迎えた8月末に、通算12枚目となるフルアルバムをリリースしました。
全曲新録20曲入り!という濃厚な作品に仕上がっております。
あえてギターと歌のみのシンプルなアンサンブルに拘り、2人のリアルな想いと紡いできた音楽性を詰め込んだ意欲作になっております。
現在ツアー中で各地に熱いライヴと共にお届けしておりますが、各配信サイトでもDLできますので、直接ゲット出来ない方はアクセスしてみてください。
◇6th Full CD Album
「二重想」もりきこ結成二十周年記念アルバム
全20曲入り 3,000円(税込) YYCF-133
*もりきこのライヴ会場にて販売中。
*配信アルバムは
2,400円で各配信サイトより発売中。
20周年&レコ発ワンマンツアー開催中。
二重想を引っ提げてのワンマンツアーが決まりました◎
昨年に引き続きリピートする会場に加えて、新しい場所でのワンマンも盛り沢山です。
もりきこ結成20周年ツアー『翡翠色の革命時代』レコ発ワンマンツアー!
☆9月15日(土)夜、16日(日)昼 山梨・甲府ブラウンシュガー
☆10月8日(祝) 青森・青森Be On Space222
☆10月20日(土) 新潟・十日町丸山町集会場(ポンプ場)
☆11月18日(日) 千葉・新松戸FIREBIRD
☆12月15日(土) 新潟・長岡ギャラリー沙蔵
☆12月21日(金) 東京・豪徳寺leaf room
それぞれ地元縁のゲストを迎えたり、内容も趣向を凝らしていきますので、予定を空けておいてください~!。
20周年ツアータイトル決定!
おかげさまでもりきこは今年の8月で結成20周年を迎えます!!
20周年の感謝を込めて、縁のある土地を廻りながら、ワンマンライヴをはじめ、縁のある演者達を交えたイベントを企画してまいります。
既に決まっている大一番クアトロ公演を皮切りに、初の長野ワンマン、初の東京アートリオンでのワンマンが決定、そして20周年記念日直前の8/25には恒例の横浜サムズアップでのワンマンライヴが決定。
続々とイベント出演も決まり、色々な場所に20周年のハーモニーを届けにあがります。
もりきこ結成20周年ツアー『翡翠色の革命時代』
☆7/4(水)東京 渋谷 CLUB QUATTRO (イベント出演)
★7/15(土) 長野・駒ヶ根NIRVASH (ワンマンライヴ)
★7/25(水) 東京・西荻窪ARTRION (ワンマンライヴ)
★8/25(土) 神奈川・横浜THUMBS UP (ワンマンライヴ)
30代キッズレコ発ツアー終了しました!

2018年3月31日、セラヴィ横浜にて30代キッズリリースツアーの千秋楽を迎え、満員御礼にて終えることができました。
8カ月にも渡った長いツアー、ぐっと活動のエリアも広がり、音楽を通じて沢山の人に出会う事が出来ました。
各地でのワンマンライヴ7本、4週連続のフェス出演など、長い歴史の中でライヴの密度が濃い日々だった気がします。
最高に熱くてシアワセな日々を過ごせているのは応援してくださる皆さまがいてくれるからです!!
ありがとうございました!!
30代キッズの戦いはまだまだ続きます。
紡いできた縁を大切に信じてきたハーモニーで沢山の人の心を動かせるように活動していきますので、引き続き応援よろしくお願いします。
今秋、3週連続県外フェス出演決定!
レコ発ツアー真っ最中であろう今秋、なんと3週連続で県外で開催される大きなフェスに参戦が決定しました!!
沢山の人に素敵な音楽に出逢えるチャンス、いずれも開放的な屋外で楽しめる素晴らしいイベントですので、予定を空けておいてくださいね。
デビュー10周年の記念日に最強メンツを集めたイベントを開催!
この夏、1st album「20代キッズ~深緑な響き」発売から10年が経ちます。デビュー記念日に最強なメンツを集めて、10周年記念日を祝います。
20代キッズに因んで、メインではもりきこをはじめとした30代の演者(30代キッズ)、サブステージには20代キッズの演者を迎えます。
20代の刺客も相当熱い!確実に何かやらかしてくれる勢いのある連中をセレクトしました。そして、もりきこ企画では欠かせないイトシノエリーも出店決定。
間違いなく熱い歌声がスパークして響きあう夜になるはずです!
☆2017年8月8日(火)恵比寿club aim
~もりきこデビュー10周年企画『30代キッズvs20代キッズ』
【30代キッズステージ】
もりきこ、杉本拓朗(おつかれーず)、タキザワユキヒト、ベクトル・ユーゴ、YKJ
【20代キッズステージ】
横田悠二、HEY☆久保田、mondeo、Yuya Takahashi
◆フード出店:
イトシノエリー
19周年&デビュー10周年記念ワンマンライヴツアー開催決定!!

2017年も3カ月を過ぎて、新年度を迎えました。
おかげさまで健康に歳を重ねて今年で結成19周年になります!!
恒例ともなった記念月の8月は、「もりきこ」に改名してCDを全国発売して10周年!!
ダブルでメモリアルな1年に便乗して、今年も盛大に攻め込みます。
8月から4か月連続でワンマンライヴを開催します!!
2年ぶりとなる地元横浜のサムズアップ、そして3年目の長岡ギャラリー沙蔵に加えて、着実に縁を拡げきた新潟の十日町、そして宣言どーり栃木県足利グリムカフェでも有言実行。
これまで培ってきた縁と新たな縁を紡いで、最高にHAPPYな空間を創出してまいりますので、今から予定を空けておいてくださいね。詳細は追ってお知らせします。
19周年&デビュー10周年ワンマンライヴTOUR
◆8月19日(土) 新潟・十日町オステリアQ
◆9月 3日(日) 神奈川・横浜THUMBS UP
◆10月21日(土) 栃木・足利GRIMM’CAFE
◆11月 4日(土) 新潟・長岡ギャラリー沙蔵
3/15発売の中川博之先生トリビュートCDに収録されました!

ムード歌謡界の大功労者である作曲家、故中川博之の生誕80年にあたる2017年3月15日中川博之トリビュート企画とした2枚組CDにもりきこが収録されます。
DISC1は石原裕次郎、フランク永井といった往年の大スターから五木ひろし、八代亜紀、天童よしみをはじめとする現役スターたちが歌う中川作品をコンパイル。
DISC2には2016年、松原のぶえ、ジェロ、北川大介など各社競作(響作)にてリリースされた「愛をありがとう」をハン・ジナの新録音も加えて収録。
ムード歌謡ファンにはたまらないラインナップのコンピレーションアルバムです。
タイトル:かがやきのムード歌謡 ~永遠の中川博之メロディ~
発売日:2017年03月15日 品番:CRCN-25143
価格:¥3,000(税込) レーベル:日本クラウン(株)
http://crowntokuma-shop.com/products/detail/CTM00009NJ
1.19 NHK-FMにゲスト出演しました

先日19日に生出演させて頂いたNHK横浜の『横浜サウンド☆クルーズ』のアーカイブが公開されました。
14年の付き合いとなる恩師長谷川代表(NPO法人ARCSHIP)がMCということで、天然キュートな熊谷キャスターとコタツを囲んでいるようなアットホームな空気で語らってきました。
応援メッセージも沢山頂き、トークも弾んであっという間、生演奏もさせて頂き、楽しい時間を過ごしてきました。是非お聞きください。
NHK横浜放送局 横浜サウンド☆クルーズ
2017年01月19日放送 よこはまJポップクラブ 「もりきこ」
http://www.nhk.or.jp/marukana-blog/cat/radio/post-142761.html
2016年沢山の愛をありがとうございました!

2016年音源のリリースはありませんでしたが、
響作愛をありがとうプロジェクトを筆頭に、久々に都内のライヴハウスでの18周年記念ワンマン、夏からの新潟3都市ワンマン、GAJフェス出演。。
今まで踏んだことのない大舞台で様々な経験をして、縁を紡いだ1年でした。
また地元RUBBER SOULでのツルミまSHOWに加えて、池袋SUNNY SPOTでの陽だまりジャンモリ―、恵比寿club aimでのThe
Beatlesを楽しむ会など主催企画も数多く開催して、沢山の仲間達との交流を深めました。
乗り越えてこれたのは、いつも応援してくださる愛すべきキコラーの皆様がいてくれたからこそ!
応援ありがとうございました!!
明治記念館での「愛をありがとう」ディナーパーティ終了。

2016年12月18日、由緒ある明治記念館にて、響作『愛をありがとう』プロジェクトの千秋楽と
も言えるディナーパーティが盛大に開催、大盛況にて終えることが出来ました。
もりきこは、光栄にも静岡、東京、大阪、名古屋と全公演に出演させて頂き、貴重な体験をさせて頂きました。『愛をありがとう』という素晴らしい楽曲に出逢えたことに感謝。
当日のセルフレポートは↓↓
http://blog.livedoor.jp/junny_moon/archives/51830698.html
「愛をありがとう」チャリティーコンサート終了!当日の模様が日刊スポーツで特集&YouTubeで一斉公開!

6月9日、中川博之先生の三回忌に合わせて、響作歌手が勢揃いして開催された響作『愛をありがとう』プロジェクトのハイライトとも言えるコンサートの特集記事が再び日刊スポーツ(6/22付)に掲載されます。
そして、7組のアーティストの演奏風景を元に作られた「愛をありがとう」の映像が一斉にYouTubeにアップされました。幅広いジャンルの歌い手達のバージョンと合わせてお楽しみください。
当日のセルフレポートは↓↓
http://blog.livedoor.jp/junny_moon/archives/51820104.html
日刊スポーツ(12/16付)に掲載されました!
「愛とは永遠にワンダフル」に収録されているカバー曲「愛をありがとう」関連の記事で、作曲家の中川博之さんの遺作でもある同曲を様々なジャンルのアーティストがカバーして発売するコンピレーションCDに収録されたり、来年大きなコンサートやイベント出演が内定したり、歌謡界にも旋風を巻き起こすチャンスが待っております。
情報は随時お知らせしますので、まずは新聞チェックしてくださいね。
2年7ヵ月ぶり、4thミニアルバムが発売決定!!
長い沈黙を破り、ついにもりきこの通算10枚目となるオリジナル作品のリリースが決まりました。
書き下ろした未発表のタイトル曲から始まり、既にライヴやMVも好評な『首都高1号羽田線』やJUNNYソロCD収録のバラード『そらからみてる』、
もりきこBANDのファンキーなグルーヴが光るアッパーチューン『クラゲライフ』、そしてムード歌謡の巨匠・中川博之さんの遺作『愛をありがとう』を
もりきこ節でカバー。2人の個性とハーモニーが交じり合う渾身の作品になりました。
■4th Mini ALBUM『愛とは永遠にワンダフル』
全5曲 ¥1,500(税込) 品番:YYCF-131
収録曲
1、愛とは永遠にワンダフル
2、首都高1号羽田線
3、そらからみてる
4、クラゲライフ
5、愛をありがとう
◎2015年11月11日全国発売!!全国CDショップ、amazon、iTunesで予約受付中です★
17周年記念ワンマン&新潟初ワンマンが決定!!
ここ数年記念日を大切に過ごしていますが、17歳の誕生日となる8月30日は、横浜の老舗ライヴレストラン・THUMBS UPで昼ワンマンを開催いたします。
料理も美味しくアメリカンなムードも最高に良いハコで、10周年企画以来の念願のワンマンです。
そして、事前にメルマガ等ではお知らせしていましたが、11月3日には定期的に通っている新潟で初のワンマンライヴが決定しました!!
いずれも詳細は追ってお知らせしていきますので、今から予定を空けておいて下さいね。
★8月30日(日)昼 神奈川・横浜THUMBS UP
★11月3日(祝) 新潟・長岡ギャラリー沙蔵
もりきこ参加メジャー作品が4/15リリース!!
≫
4/15に全国発売された元ルクプルの藤田恵美さんのアルバムに、もりきこが参加。
M8:京都から博多まで
編曲並びにギターをJUNNYが担当。
M7:金沢Cry Me a RiverにてDANNY アコースティックギターで参加
青春時代に聴いていた方の音源に関われて光栄です。
詳細はこちら↓
http://emifujita.jp/
「もりきこ×演歌」冠二郎さんとの両A面シングル会場限定発売!!
このたびご縁がありまして、もりきこが演歌を歌ったCDが発売されることになりました。
埼玉県所沢市の作家・塩川智子さんの楽曲を新たにリメイクする際に、もりきこのPVが目に留まり大抜擢。
さらにその楽曲のアレンジをJUNNYが手がけさせて頂けることになり、新たに生まれ変わりました。哀愁あるメロディを2人がハモる新感覚のフォーク。
そして今回両A面となるもう一つの楽曲は、紅白にも出演した大物演歌歌手・冠二郎さんが担当。もりきこもコーラス(音頭)で参加してます。
ジャンルの枠をまたさらに越えた僕らの新境地を是非聴いてほしいです。ジャケットデザインもJUNNYが担当しております。
「所沢よいとこ節・湖底のふるさと
4曲入り ¥1,200(税込)SDHR-1001
収録曲
1、所沢よいとこ節(冠二郎)
2、湖底のふるさと(もりきこ)
3、所沢よいとこ節(オリジナルカラオケ)
4、湖底のふるさと(オリジナルカラオケ)
*ライブ会場限定発売。